SDGsの取組み
当社は環境保護の推進役として、環境方針、私たちの運用の方向と行動の原則を意思付けし、きれいな各務原市の実現を市民の皆様と共に目指し、社会に貢献してまいります。
そのためには、まず当社自身が環境に配慮した業務推進を強化し、さらに関係する皆様の協力を適切に得られるよう、各務原市への提案も含めながら、安心して収集運搬業務を任せていただける企業として役割を果たします。
これらの基本理念を基に、先ず環境への影響を見つめ直し、環境にやさしい(環境負荷を低減する)運用を開始するため、仕組み(環境マネジメントシステム)を構築し、持続可能な開発目標・SDGsの取組みを重点に、下記事項として取組みます。
①一般廃棄物の適正な収集業務を実施するため、法規則、および当社が同意したその他の要求事項の順守を約束します。
②資源の節約と共に、大気汚染の予防と地球温暖化防止に結びつく、業務改善や効率化を継続します。
③関係する皆様からの協力を得るための努力、各務原市への具体的な提案、一般廃棄物の減量化のアイデアを提供し、地域と密接に連携します。
④事故防止による人命の安全確認や地域汚染の予防に万全を期します。